Search

8月30日 富士山測候所記念日 記念日説明 小話 富士山歌体操

  • Share this:

8月30日に関するレクです
ご参考にしてみて下さい

千葉県の老健で理学療法士として勤務しています小峰と申します。ボランティアで月1回ご近所の高齢者を自宅に呼んで体操教室や食事・余興などさせていただいたり、施設や老人会などでちょいレク・小噺・クイズ・替え歌などのレクリエーションボランティアをさせていただいてます。笑いで地域貢献を目指しています。この活動を色々な場所で皆様と一緒に普及できるよう仲間を募集しております。

案件・体操教室依頼は、
FBのメッセンジャーか
TwitterのDMにて
ご相談させていただきます。

facebook→小峰康裕で検索 

Twitter→https://twitter.com/2525komine

私のレクネタをしてくれた方々にステッカープレゼント
していただいた動画や写真とステッカー送り先の住所をTwitterのDMにお送り下さい。

オープニング動画作成 sakuyaさん
https://www.youtube.com/channel/UCqh5Gk7rhz3C-Ab73EwlGbA

8月31日 野菜の日
https://youtu.be/ZHtiH_BT3I0

8月30日 富士山測候所記念日
記念日説明 小話 富士山歌体操
https://youtu.be/FCl1nnL9lGE

8月29日焼き肉の日
https://youtu.be/CDosGLddi7Y

8月26日 オリジナルパズルの日
https://youtu.be/nrFpiKFK5a0

8月24日 歯ブラシの日
https://youtu.be/d23XuwfCVYk

8月21日 献血の日
川柳穴埋めクイズ 経緯説明 献血とは 謎掛け
https://youtu.be/PCHPfAy6yGQ

8月20日 埴輪の日
https://youtu.be/h-sSLswTglc

8月19日 バイク俳句の日
https://youtu.be/QQ81_yl70gg

8月17日 パイナップルの日
https://youtu.be/vdAiXFA3Ai8

8月16日 ワイロの日 クイズ音楽療法
https://youtu.be/nxE1rsHqKYQ

8月15日 刺身の日 魚の数え歌体操
https://youtu.be/g97I-mh_ssM

8月14日 廃車の日
https://youtu.be/W6TErj3qMBU

8月12日 配布・ハイジの日
脳トレ体操 替え歌レク

8月10日 ハトの日 童謡 ぽっぽっぽ 歌体操
https://youtu.be/kZZB46mIEbw

8月7日 はなの日
https://youtu.be/02Ba_XSCcE8

8月6日 ハムの日
川柳クイズ ハムの説明 脳トレ体操 クイズ 小話 言葉レク
https://youtu.be/KFXB2yGcA_A

8月5日 発酵の日
https://youtu.be/4m-2nIcxuKY

8月3日 ハサミの日
制定経緯説明 脳トレ体操 クイズ 謎掛け 言葉レク
https://youtu.be/ssZnPdrklNc

8月3日 ハチミツの日 ぶんぶんぶん 歌体操
https://youtu.be/TmieY9T-aL8

8月2日 おかしの日
https://youtu.be/4zdcsk1ODbY

8月1日 肺の日
https://youtu.be/8HEKNKQDtM0

7月31日 ビーチの日
https://youtu.be/xk1_zRgtDYs

7月29日 七福神の日
https://youtu.be/Qac2Rsmvifg

7月28日 菜っ葉・なにわの日
https://youtu.be/5BSLlB37RjU

7月26日 幽霊の日
https://youtu.be/o9itpjxUkmI

7月25日 なつごおりの日
https://youtu.be/qYBEFTxiAMo

7月16日 虹の日
https://youtu.be/Ap-bveKKudw

7月15日 ホッピーの日
https://youtu.be/Rwr1UWCFNAs

7月13日 モツ焼きの日
https://youtu.be/namhuqDOI1M

7月10日 納豆の日 納豆体操
https://youtu.be/7cp7fplPJIM

7月8日 質屋ナンパ那覇の日
https://youtu.be/lokLAeuLvXM

7月7日そうめんの日
https://youtu.be/HiDO5LZ01e4

7月4日 なしの日
https://youtu.be/9V0RRAxWvAo

7月3日 波の日 海歌体操
https://youtu.be/F4GHOsNJJnY

7月2日 たわしの日
https://youtu.be/LPmaeuhHnqM

6月28日 ニワトリの日
https://youtu.be/cZaN5LBN5Ms

6月26日 露天風呂の日
https://youtu.be/pyZXJD2t9AE

6月24日 ドレミの日
https://youtu.be/938FsRN8lX4

6月22日 カニの日
https://youtu.be/5-L-4QXVD3E

6月19日 ベースボール記念日
https://youtu.be/CcZk6nFi_H0

6月17日 おまわりさんの日
https://youtu.be/8lPa2mFJw0o

6月16日 麦とろの日
https://youtu.be/mTGzohsCoFw

6月15日 オウムとインコの日
https://youtu.be/57naAwzyKas

6月13日 FMの日
https://youtu.be/68usI22L580

6月11日 傘の日
https://youtu.be/EWnTr17_a2M

6月10日 時計の日
https://youtu.be/ZKbX5rjBEZ4

6月9日 ロックの日
https://youtu.be/d3wLGj40VrU

6月6日 カエルの日 脳トレ体操
https://youtu.be/RvhR0ARz0QE

6月4日 蒸しパンリズム体操
https://youtu.be/jqlKe0yfx3Y

6月2日 オムレツの日 何かが起こってビックリしました
https://youtu.be/l4hIGVoTep0

5月29日 コンニャク体操
https://youtu.be/vcSx1DWIfro

5月28日 花火の日
https://youtu.be/uT9LHYo8EJ0

5月25日 プリンプリン体操
https://youtu.be/UyT6LUZ1shg

5月23日 恋文の日指体操
https://youtu.be/qpg5xmjKRvs

5月21日 小学校初開校
https://youtu.be/_gvkTPrtGeQ

5月19日 ボクシングの日
https://youtu.be/C5bzGyRt5Zk

5月18日 ことばの日 指体操・クロスワードレク
https://youtu.be/bFUXYbzaDg4

5月15日 ヨーグルト体操
https://youtu.be/6AKUFiDMsZs

5月12日 看護の日
https://youtu.be/6c6hjIAswcg

5月10日 母の日体操
https://youtu.be/5FdiX6YfIuo

5月9日 呼吸の日
https://youtu.be/PZCO1PiB3J8

5月6日 コロコロの日
https://youtu.be/2--Zu0_A-xk

5月4日 腰の日
https://youtu.be/GbkRtCrcTjc

5月3日 ゴミの日
https://youtu.be/GB5g6l_CV8Q

5月2日 茶摘み 歌体操
https://youtu.be/35ebFWsTUCA

5月1日 こいの日
https://youtu.be/Uc1hQcv1Tuo

4月28日 四つ葉の日
https://youtu.be/y5hY_FSbBY0

4月26日 良い風呂の日
https://youtu.be/YtuzrGZ0UMo

4月25日 ぺんぎんの日なんですよ
https://youtu.be/l7PpMJwQu6Q

4月23日 シジミ指リズム体操
https://youtu.be/Oa7VuPbAJeE

4月22日 良い夫婦 指・口腔体操
https://youtu.be/GXQHPa8z1EQ

4月20日 ある秀才のクイズです
https://youtu.be/T76qHWXAUxM

4月18日 良い歯 指・口腔体操
https://youtu.be/78_a5spONas

4月16日 女子初フルマラソンの日 謎掛け
https://youtu.be/XcbsVvEGfo0

4月15日ヘリコプター指体操
https://youtu.be/5asaIJUoqeE

4月12日○○記念日
https://youtu.be/NWN8fMIWLoE

4月10日 ヨット指体操
https://youtu.be/Y7im_kY4cZM

4月8日 タイヤ指体操
https://youtu.be/0f-3bBDGoj0

4月6日ちょいレク コンビーフ指体操
https://youtu.be/36baQO8HMv0

4月2日 二酸化炭素体操
https://youtu.be/VClE3Lq3mqU

4月3日 シーサー指体操をしよう
https://youtu.be/ACDCoLEtF2Q

#8月30日
#富士山測候所記念日
#脳トレレク


Tags:

About author
老健で理学療法士をしている小峰康裕ともうします。笑いで地域貢献を目指し、レクリエーション ボランティアを施設や老人会などでさせていただいております。内容といたしましては、にこにこ体操を幼稚園児から高齢者の方まで世代に合わせた運動を提供しています。題目は体操・ちょいレク・クイズ・小噺・替え歌・腹話術などをさせていただいております。色々な方々が楽しみながら披露できるレクネタを日々考えており、皆様と一緒に普及させていきたいと考えております。どうかお力添えをよろしくお願いしたします。
View all posts